スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by スポンサー広告 at

2006年11月30日

目薬たち

起きているときのほとんどをコンタクトと共に過ごしている私。
充血することが多い上に、朝起きると目がとても乾燥しているので、目薬は必需品ですicon77


icon75とりあえず、今家にある目薬たちを集めてみましたicon100
職場の机の中にも常備しています。

結構いろいろな種類があるなぁ(ノ゜∇゜)ノ
私はあまり刺激の強いものがすきではないので、クールタイプは少ないですねぇ。

目薬をさす人は、ほとんどささない人に比べて、老眼の進行が遅いそうですよicon194
さしすぎも免疫的によくないそうですけどicon10抵抗力が弱くなっちゃうのかなicon79
まぁ、なんにしてもやりすぎはよくないですね。  


おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by ぼた at 21:47Comments(0)

2006年11月30日

念願のドライヤー

いやぁ~早いねぇ、アマゾンさんicon77
以前の日記で書いたケド、ドライヤーが壊れてしまったので、すぐに アマゾン で購入しましたicon194

辛かった…。辛かったよicon198ドライヤーのなかったここ数日。
髪が半乾きのままって今の時期すごく辛いんだってばicon10
まぁ、私は滅多に風邪ひかないからいいんだけどicon11


icon75じゃじゃ~~んicon59

おにゅ~ドライヤーですicon12

前のドライヤーもマイナスイオンのやつだったから、絶対イオン式のやつがよかったんだよねぇ。

サイズが大きいから、重かったらどうしようって思ってたけど、前のドライヤーと同じくらい。
そんなに重くなかったので、安心しましたicon77
よかったface01よかったface01

今日からは、髪をきちんと乾かしてから眠れるなぁicon102
寒くなってくると、ドライヤーの温風でシアワセ感じれるよねぇicon58  


おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by ぼた at 20:23Comments(0)

2006年11月29日

油絵

イラストや漫画、水彩画を描くのは苦手icon10でも、油絵は大スキicon06
何度でも描き直せるし、色もカンタンに混ざってくれるし、とても書きやすいと思いマスicon100
高校のときにしか油絵を描いてないけど、ほんと、時間と場所があったらまた描きたいなぁface14

油絵はね。見るのも大好きicon06
見るだけで、画家の名前とか、時代とかいうのは詳しくないんだけどicon10
私のひそかな夢icon97は、ルーブルやオルセー美術館、教会にある世界の名画を
実際に見に行くコトなんだぁ~~icon77icon77

ちなみに、私は写実的な絵がスキface05抽象的なものはよくわかりませんface07

そんな私の大好きな画家の一人。ブーグローの絵を紹介しますicon74



絵ということが信じられないくらい美しいですねicon102
肌も透き通るようだし、服の質感もすごいっicon77何気に背景もすごいicon77女の人の邪魔をしていない。

実際に目の前にすると、絵に吸い込まれそうになるんだろうな。
ずっと見ていても飽きないと思う。いつか・・・、見てみたいなぁface14  


おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by ぼた at 21:27Comments(2)

2006年11月28日

番犬??

icon75i-dog アイドォ~ッグicon100

結婚式の二次会のビンゴゲームでいただきましたicon194
スピーカーが内臓されているので、音楽を流しながら踊ってくれるらしい

ふふふ(笑)
「らしい」というのは、まだ一度も聴いたことがないからicon10
この子のエネルギーの源。
乾電池を入れるところがね、ねじで留められているんだけど、
ねじが小さくって、手持ちのドライバーじゃ開かないのicon11
100均でドライバーセット買おうかなぁface03

ごめんね。遊んであげられなくて(´д`;)
静かに番犬してくれているキミが大好きですicon06  


おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by ぼた at 23:17Comments(4)

2006年11月28日

限定雪見だいふく~♪

もぉ~、雪見だいふくだいすきっicon06もちもちっとした食感と、あまぁ~いバニラのハーモニーicon58
んん~、たまらんですっface14
こんなタイプのアイスicon121って日本にしかないんじゃないicon79いやぁ、日本に生まれてよかったicon22


icon75そんな私がやっとゲットしましたよicon100
生チョコレート雪見だいふくicon06

ずっと狙っていたのに、なかなかスーパーでお目にかかれなかったんだよねぇicon198
なんと今日、コンビニで見つけましたよface15

気になるお味はぁ~、

やっぱおいしいface05
中から生チョコがとろりと出てきますicon97
どちらかというと、普通のバニラの雪見だいふくが好きだけどねicon10

とにかく食べられたので、なんか一安心(´▽`)  


おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by ぼた at 20:55Comments(2)レポート

2006年11月27日

来年にむけて

クリスマスモードicon97に街がざわめきだすと、新たな年に胸がドキドキicon06


そんなわけで、来年の手帳買っちゃいましたぁ~icon59いえいface14icon100
かわいいでしょぉ~icon102


icon76今は、手帳用のゴムも売っているんだよぉicon77
けしてお弁当用ではないのですface03






icon74私はあまり書き込まないので、月間ダイアリーでじゅ~ぶんicon100

すごく薄いでしょicon79毎日持ち歩くからこんなの探してたんだぁ~face05
この手帳が、たくさんのスケジュールでうまるといいなぁicon65  


おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by ぼた at 22:23Comments(0)

2006年11月27日

劇団ひとり

大好きですicon102とっても頭がいいなぁって思うんです(゜-゜)(。_。)
演技力もあるしicon105声も癒されますねぇface02

そして、ついに買っちゃいましたぁ~~icon59


icon75劇団ひとりの処女作「陰日向に咲く」icon77

ほとんど本を読まない私が本を買うなんてっface08
ねえさん、事件です・・・icon196

読むのすっごくたのしみぃ~icon06
評判いいもんねぇicon194

遅ればせながら、読書の秋といきますかicon64  


おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by ぼた at 19:58Comments(0)

2006年11月27日

ドライヤーがぁっ

 くらぁ~っしゅicon05  しちゃったよぉicon41icon41


icon75コードがむき出しになっている・・・icon11
使ってたらさぁ、バチバチって音がして、焦げ臭いにおいがして、もうスイッチ入れなおしてもつかにゃいの・・・face07

あ~ぁ。どうすんのよぅicon15
まだ、髪が乾いてないのにぃface14

新しいの早く買わないとねぇ。
痛い出費だわicon10
4年もご一緒したドライヤーさん・・・ありがとう<(_ _*)>  


おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by ぼた at 00:00Comments(2)

2006年11月26日

チーク♪

土曜日に天神に行ってきました。天神に行って楽しみなコト。
それは、デパートの化粧品売り場に行けることだぁ~\(^O^)/

『MAC』でしょお~face05『ボビィブラウン』でしょお~face05『RMK』でしょお~face05
ん~、よいねぇicon102



今回は、『ボビィブラウン』のチークをゲットぉ~icon100「ポット ルージュ」のお色は6番のパウダーピンクicon06
ずっと、練りのチークが欲しかったんだよねぇicon64
いつもは粉のチークなんだけど、思い通りについてくれなくてicon10
チークってほんと難しいんだもんicon41
このチークはスグレものicon97なんたって、口紅にも使えちゃうんだよぉΣ(゚Δ゚*)


icon75そして、『アンブリオリス』の化粧下地icon77

すっごいクチコミで人気だったから欲しかったのface05
偶然見つけたので即買いicon105
おフランス製ですのよぉ~icon119おほほほ~icon119

あ~使うのが楽しみだにゃ~icon188  


おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by ぼた at 22:13Comments(0)コスメ

2006年11月26日

昨日は天神に行ったよぉ

たぁ~くさん買い物する気で行ったのに、あんま買わなかったface14
だって、コートは高いしicon10すぐに決断出来なかったんだもん(^-^;)

天神に行ったら、結局食べ物代のほうが高くついているような気がする・・・icon11


icon75お昼は『北海丼』ですicon59
一人暮らしをしていると、あまり刺身って食べないから、おいしくって感動~icon102
お味噌汁も、「白味噌」だったからよしicon105よしicon105




icon76これは、天神地下街で食べた、モンブリンicon102
私の大好きな、プリンとモンブランのなんとも言えないハ~モニ~icon65
もぉ~~face14最高ですface05

夕飯は、中華でしたicon77
写真とりわすれちゃったicon10まぁ、いいか。

おいしいものを食べれるってほんと、幸せですねicon194
でも、ふと思った。私のブログって食べ物のことばっか・・・icon11  


おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by ぼた at 10:54Comments(2)

2006年11月25日

そろそろ寝よう

最近、夕飯を食べてしばらくしたら、異様な眠気が襲ってきます(-.-)Zzz・・・。
そして、お気に入りの座椅子でウトウト・・・。

翌日仕事があるときは、「これじゃいかぁ~ん」って思って、
お風呂に入って、眠気を覚ますんだけど。。。

今日は(昨日は?)、お布団に入ってしまって・・・、
結局メイクしたまま、部屋着のまま、電気・テレビつけっぱで、
12時まで寝ていました・・・face07

それからシャワー浴びて、ぼーっとネットして、今の時間(AM3:30)。
icon13も砂嵐になってるよぉicon11そろそろ寝ようかな。
でも、一度寝てるから眠くない(笑)

明日は、朝から天神にくりだすのにっicon77もぉ~規則正しい生活せんばっface14  


おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by ぼた at 03:40Comments(0)

2006年11月24日

今日のディナー

あまり料理はしませんicon10お弁当のおかずにおからを煮るくらい。

そんな私の今日のディナーは・・・

おむらいすサラダですicon28
ちなみに、チキンライスは冷凍食品のやつなので、たまごを焼いたくらいです(^-^;)

サラダは野菜を切るだけでしょお~。
でもでもっ、少しだけアレンジicon102
私はいつも、サラダの上にかつおぶしをかけますicon73
これがおいしいのぉ~face05face05face05

今回は、ケチャップでicon06をあしらってみました(笑)  


おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by ぼた at 19:34Comments(0)

2006年11月23日

ぼりゅ~みぃ~なディナー☆

今日のディナーは近所の洋食屋さん「にしむら」です。
西鉄花畑駅の近くにあるお店で~すicon59



むちゃくちゃおいしかったですよぉicon58
とってもぼりゅ~み~な上に、サラダとライスがおかわり自由なんですface05
味も最高っicon100常連さんになっちゃうかも((o(> <)o))  


おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by ぼた at 20:42Comments(2)

2006年11月22日

らんち


今日は、お仕事で外出~icon16ってことで、
おひるは大好きな『ちゃんぽん』icon06

icon75リンガーハットの「とくちゃんぽん」500円なりicon190


『ちゃんぽん』って響きがかわいいよねぇface05
しかも野菜もたっぷり摂れるときたもんだicon105
500円で安いしicon102おなかいっぱいになったよぉicon58
ん~face14リンガーハット最高だぜぃo(・∇・o)(o・∇・)o  


おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by ぼた at 20:53Comments(3)

2006年11月21日

ぷち自慢

しちゃいますっicon77


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真掲載してたけど、なんだかアクセス数がやたら多いので削除しました・・・(-ω-;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


じゃじゃあ~んicon99

わかるかなicon79B'zの稲葉さんと、松本さんですicon102
B'zのファンクラブで、高校生のときに当選して、楽屋にいってicon207を撮っていただきましたicon59
すごくきんちょ~していたので、なぜか私はカメラをにらみつけておりますicon11
もっとにぃ~っこりicon194すればいいのにねぇ(;´д`)

ほんとにほんとにB'zが大好きだったから、本人が目の前にいても、まるで夢のようでしたface05
icon58icon64私って運がいいなぁ~icon64icon58  


おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by ぼた at 21:01Comments(5)

2006年11月20日

先週末はね

友達の誘いで、飲みにいきましたicon151
とはいっても、全く飲めない私・・・。もっぱらウーロン茶専門ですface07

おもしろいひとがいっぱいで、とってもとっても楽しかったぁface02
人生初、完全なる鉄也・・・じゃないicon10徹夜をしました。
いつも思うけど、人と人との出会いってすばらしいよねぇicon97

この思い出を残しとかないかぁ~んってことで、パチリと撮った写真たち。


コースターにはそれぞれ違うメッセージが書いてあって、そのどれもが感動icon59  


おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by ぼた at 20:00Comments(2)

2006年11月20日

お弁当のためにさぁ

休みの日にはご飯をまとめ炊きするのですicon77


icon75健康的に雑穀を入れていますface02わかるかなぁicon79





     icon76小分けにして、冷凍保存です。








icon75そして、今日はぁ。

頑張って卯の花をつくりましたっicon59
よく写ってないから、まずそうだけどicon10
なかなか、おいしくできましたicon06
これも小分けにして冷凍保存をするのです。


結構大変ですなface12  


おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by ぼた at 00:12Comments(5)

2006年11月19日

小さい頃の写真

私は携帯で撮って何枚か持ち歩いています(笑)←かなりのナルシスト!?
自分の小さい頃の写真って、見ていて「あぁ~こんな時期もあったんだなぁ」と思いますよねicon102
んでもって、「このときは何の悩みもなかったんだろうなぁ」とも思い、うらやましくなりますicon11

たまに、昔の写真を見返すと、心穏やかになれますよ(´▽`)


icon75左のアイスまみれが私。右のボンバーヘアーが一つ下の妹。


icon76左の、少し笑顔を間違えているのが妹。右のくったくのない笑顔をふりまいているのがわたくし。


親に向かって、満面の笑みですよねぇ。
今の私にこんな笑顔は無理だわぁicon10

これらを見ていると、私はもしかしたら考えすぎなんじゃないかなぁって思うときがあります。
もちろん、大人になったんだから、責任感を持ち、しっかりしなくてはいけないんですけどねicon67

小さい頃の写真は、本当に宝物icon97ですicon105
私が親になったら、むちゃくちゃとりまくるんだぁ~icon102icon102  


おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by ぼた at 20:40Comments(0)

2006年11月18日

マドンナ

永遠のアーティスト マドンナicon06 だいっすきですicon102icon102
彼女の歌はもちろん、PVがどれも素晴らしいicon105ひとつの芸術として確立されています(゜゜)(。。)



本当に素敵ですね~icon102

今、Yahoo動画でこのマドンナのPVが無料で見れちゃいますicon100
見なきゃ損ですよぉface16  


おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by ぼた at 14:11Comments(2)

2006年11月18日

ヨーグルトPart2

今回は、自家製ヨーグルトについてのおはなし。

毎朝、ヨーグルトを大量に(200gくらい)食べる私は、週に1,2回ヨーグルトを1リットル作ります。

そんな私の愛すべきパートナーicon06

icon75ヨーグルティアですicon59

ヨーグルトメーカーは他にもたくさんあるけど、温度が細かく調節出来るものはこれくらいかな。
これがあれば、冬場でも余裕でヨーグルト作りができちゃいますヽ(´▽`)/
温度調節可能だから、カスピ海ヨーグルトとかもできちゃうんだよ☆納豆も作れるらしい・・・。
しかも、少量の水を入れてレンジでチンするだけで、殺菌できちゃうんだよ~face01スグレものだねぇicon12
カンタンicon102カンタンicon102


icon99作り方ご紹介icon99
種菌(市販のヨーグルト)100gに、スキムミルク、オリゴ糖、牛乳1Lを入れて作っています。

んで、ヨーグルティアに入れて、40度、7時間。←だったかなicon10

とりあえず、 完成 ~~\(^o^)/icon76

はっきりいって・・・、 バリうま ですicon06
市販のヨーグルトとは一味ちがうんだな~、コレがっ('-'*)


icon75衝撃映像(爆)

なんと、傾けても中身が出ませんface08
市販のより、クリーミーなのicon102たぶん、スキムミルクとかオリゴ糖とかがヨーグルト菌の繁殖を高めているんだろうね。

ヨーグルトと、クリームチーズの中間くらいかなぁicon79
とにかくうまいですicon102


これを食べ始めてから、市販のヨーグルトが物足りなく感じちゃうんだよねぇicon11  


おもしろかったらクリック☆こちらもよろしく☆
Posted by ぼた at 08:48Comments(0)オススメ